審判委員会


2006年 競技規則

2006年7月28日
関係各位

財団法人 日本サッカー協会

競技者の用具の正しい着用について

 競技者が「ジャージまたはシャツ」(シャツ)の裾を出すことは、競技規則に規定されないものの、見た目に良い印象を与えるものでないことから、シャツの裾をパンツの中に入れてプレーしなければならないとしていました。しかしながら、2006年FIFAワールドカップにおいては、シャツの裾を出してプレーすることが見受けられ、競技者、審判員、その他関係者において、混乱が生じています。

 ついては、日本においては、マナーあるユニフォーム着用の観点から、これまでどおり、「シャツの裾をパンツの中に入れてプレーしなければならない」といたします。また、この機会に、ストッキングはすね当てを完全に覆うよう着用しなければならないことを改めて通知いたします。

 これらについて、それぞれの協会、連盟などで、加盟クラブ、チーム、審判員などの関係者に周知徹底を図られるよう、お願いいたします。

以上


一般財団法人静岡県サッカー協会
所在地:
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1番地の5
5風来館5階
TEL: 054-266-5280
FAX: 054-266-5281