エコパカップ 第21回 静岡県キッズサッカーフェスティバル (U-7の部・U-8の部・U-9の部)
| 
 大会名  | 
 エコパカップ 第21回 静岡県キッズサッカーフェスティバル (U-7の部・U-8の部・U-9の部)  | 
| 
 趣 旨  | 
 静岡県の将来をになう7歳から9歳までのサッカー少年少女達が、サッカーへの興味・関心を深めるとともに、心身の健全な発達・育成を目標として本フェスティバルを開催する。このフェスティバルは子供が選手として審判として主役を務める。仲間とサッカーをする楽しさ、上級生には審判の難しさを通じてフェアプレー精神・リスペクト精神の習得を目指す。更に選手全員が毎試合ピッチに立ち、応援に来てくれた家族全員がエンジョイできるサッカーフェスティバルを目指す  | 
| 
 主 催  | 
 一般財団法人静岡県サッカー協会  | 
| 
 主 管  | 
 一般財団法人静岡県サッカー協会4種委員会  | 
| 
 後 援  | 
 袋井市 静岡新聞社・静岡放送 法多山尊永寺  | 
| 
 期 日  | 
 2022年10月16日(日)  | 
| 
 会 場  | 
 小笠山総合運動公園(エコパスタジアム・補助競技場・多目的スポーツ広場・人工芝ピッチ) U-7の部 1年生・女子24チーム エコパスタジアム (4コート) U-8の部 2年生24チーム 多目的スポーツ広場(4コート) U-9の部 3年生24チーム 補助競技場(2コート)人工芝ピッチ(2コート)  | 
| 
 参加資格  | 
  | 
| 
 参加チーム  | 
 5支部推薦のU7、8、9各24チーム(東部6・中東部2・中部3・中西部4・西部9) 合計72チーム  | 
| 
 チーム構成  | 
  | 
| 
 競技方法  | 
  | 
| 
 競技規則  | 
  | 
| 
 試合球  | 
 U-7・8:(株)モルテン3号球 U-9:(株)モルテン4号球  | 
| 
 審 判  | 
 主審1人制(補助審判1名)を採用し、審判委員会の指導の下に担当する。審判割り当ては、対戦両チーム帯同審判1名ずつが担当し、前半と後半で主審・補助審判が入れ替わる  | 
| 
 参加賞  | 
 参加選手に参加賞を贈る  | 
| 
 表 彰  | 
 U-7の部・U-8の部・U-9の部の優秀チームを表彰する  | 
| 
 開会式  | 
 2022年 10月16日(日) 9:00より、エコパスタジアムにてU7午前の部(選手3名+審判+指導者1名)参加  | 
| 
 閉会式  | 
 全チームが参加する閉会式は行わない。最終試合終了後、各会場にて優秀チームを表彰する  | 
| 
 その他  | 
  | 
| 
 コロナウイルス感染防止対策  | 
  | 

