第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県大会
Match組合せ
Schedule日程
| 
 大会名  | 
 第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県大会  | 
| 
 主催  | 
 一般財団法人静岡県サッカー協会、静岡県高等学校体育連盟  | 
| 
 主管  | 
 一般財団法人静岡県サッカー協会女子委員会  | 
| 
 後援  | 
 静岡県教育委員会  | 
| 
 協賛  | 
 静岡ダイハツ販売株式会社  | 
| 
 期日  | 
 2022年8月27日(土)~10月23日(日)  | 
| 
 会場  | 
 藤枝市民 竜洋スポーツ公園 平口サッカー場・多目的 安久路 各高校グランド その他  | 
| 
 開会式  | 
 実施しない  | 
| 
 閉会式・表彰式  | 
 10月23日(日)決勝戦終了後  | 
| 
 参加資格  | 
  | 
| 
 参加チーム  | 
 14チーム  | 
| 
 大会形式  | 
 予選リーグ 
 決勝トーナメント 
  | 
| 
 競技規則  | 
 (公財)日本サッカー協会2021/2022「サッカー競技規則」による  | 
| 
 競技会規程  | 
 以下の項目については本大会の規程を定める 
  | 
| 
 懲罰  | 
  | 
| 
 大会参加申込  | 
 1チームあたり36名(役員6名、選手30名)を最大とする。参加申込した最大30名の選手の中から、各試合メンバー用紙提出時に選手最大18名を選出する 参加申込締切以降、予選リーグでの選手の変更は原則認めない。ただし役員の変更は可能とする  | 
| 
 選手証  | 
 (公財)日本サッカー協会WEB登録システム「KICKOFF」から出力した2022年度JFA発行の選手証・登録選手一覧を印刷したもの。またはスマートフォンやPC等の画面に表示したものを示す  | 
| 
 表彰  | 
 優勝以下第3位(2チーム)までを表彰する  | 
| 
 傷害補償  | 
 チームの責任において傷害保険に加入すること 大会会場において疾病・傷害が発生した場合、大会主催側は原則として応急処置のみを行うものとする  | 
| 
 その他  | 
 大会要項に規定されていない事項については女子委員会において協議の上決定する  | 
| 
 感染対策  | 
 今大会は「静岡県高等学校体育連盟主催大会実施のためのガイドライン(改定)」「静岡県高等学校体育連盟主催大会の実施について感染者及び濃厚接触者の対応マニュアル」に沿って行う  | 

