第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県大会
Match組合せ
Schedule日程
| 大会名 | 第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 静岡県大会 |
|---|---|
| 主催 | 一般財団法人静岡県サッカー協会、静岡県高等学校体育連盟 |
| 主管 | 一般財団法人静岡県サッカー協会女子委員会 |
| 後援 | 静岡県教育委員会 |
| 協賛 | 静岡ダイハツ販売株式会社 |
| 開催日 |
2017年8月19日(土)~10月22日(日)
|
| 会場 | 藤枝総合運動公園陸上競技場、藤枝市民グラウンド、草薙総合運動場球技場 蛇塚スポーツグラウンド、雄踏総合グラウンド、各高等学校グラウンド |
| 開会式 | 実施しない |
| 閉会式・表彰式 | 10月22日(日) 決勝戦終了後 |
| 参加資格 |
|
| 参加チーム | 14チーム 藤枝順心、常葉大学附属橘、磐田東、磐田北、吉原、桐陽、浜松聖星、清水国際 藤枝西、静岡大成、清流館、聖隷クリストファー、東海大学付属静岡翔洋、沼津西 |
| 大会形式 |
予選リーグ
決勝トーナメント
|
| 競技規則 | (公財)日本サッカー協会2016/2017サッカー競技規則による。 |
| 競技会規程 |
以下の項目については本大会の規程を定める。
|
| 懲罰 |
|
| 大会参加申込 |
|
| 選手証 | (公財)日本サッカー協会登録および本大会に参加申込を完了した選手のみが試合に出場する権利を有する。選手は試合出場に際し、(公財)日本サッカー協会の発行する選手証(顔写真添付)を原則として持参しなければならない。ただし、(公財)日本サッカー協会WEB登録システム「KICKOFF」から出力された大会参加申込書(電子登録証の写し、いずれも写真貼り付けにより顔の認識ができるもの)により確認がとれれば出場を認める。 |
| 表彰 | 優勝以下第3位(2チーム)までを表彰する。 優勝チームには優勝杯を授与し、次回までこれを保持せしめる。 |
| 傷害補償 | チームの責任において傷害保険に加入すること。 大会会場において疾病・傷害が発生した場合、大会主催者側は原則として応急処置のみを行うものとする。 |
| その他 |
|

